よくある質問
- ドライバー
- 一般 一般 一般 一般 一般 一般 車両 車両 車両 車両 必要書類 トレーニング 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 配達証明 (POD) 車両
- ユーザー
- 一般 一般 一般 一般 一般 一般 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文について 注文の編集とキャンセル 注文の編集とキャンセル 注文の編集とキャンセル 注文の編集とキャンセル 注文の編集とキャンセル 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 料金とお支払い方法 クーポンとプロモーション 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 注文に関する問題 プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント プロフィールとアカウント 荷物の種類、サイズの制限 荷物の種類、サイズの制限 荷物の種類、サイズの制限 荷物の種類、サイズの制限 荷物の種類、サイズの制限 荷物の種類、サイズの制限 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 法人 一般 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 セルフ引っ越し配送 その他 All Set?
配達パートナー専用ポータルサイト「ララポータル」で詳しいアプリの使い方や配達トラブルの解決方法をご確認いただけます。注文タブ右上の通知(ベル)マークをタップし、通知一覧からララポータルへアクセス可能です。
Lalamoveは、モバイルアプリやウェブアプリで配達パートナーとお客様を結ぶ、オンデマンド配送サービスを提供しています。ドライバーパートナーは、自身のスケジュールに合わせて配送を受注できます。
Lalamoveドライバーアプリをダウンロードし、[登録]を押して登録を開始します。登録は簡単です。オンラインで簡単な研修を受け、必要書類を提出します。書類が承認された場合、3営業日以内に登録が完了します。
トレーニングを完了し、提出された書類が全て承認された後、3営業日以内にアカウントが有効化されたら配送業務を開始できます。
18歳未満の方はドライバーになれません。
外国籍の方は, Lalamoveの配達パートナーとして就業が認められている在留資格が必要です。
Lalamove配達パートナーとして登録可能な在留資格は次の通りです:
-
特別永住者
-
永住者
-
日本人の配偶者
-
永住者の配偶者
-
定住者
登録書類を提出する際に、必ず在留カード、また特別永住者証明書の表面をアップロードしてください。
Lalamove配達パートナーになるには、軽乗用車、軽バン、軽トラックの3タイプの車両を利用できます。新しい車両タイプの登録については今後の更新情報にご期待ください!
Lalamoveでは、複数の車両に対して異なるアカウントを開設できません。1枚の運転免許証につき1つのアカウントのみを開設でき、各アカウントには1件の車両情報のみを登録できます。
2つの異なるアカウントは1台の車両を共有できません。1台の車両につき1つのLalamoveアカウントのみです。
車両の詳細を更新するには、ドライバーアプリで[マイページ]>[設定]>[個人情報の表示]>[車両情報変更]の順に選択します。
1. 運転免許証
2. 車検証
3. 自賠責保険証
4. 顔写真
5. 車両の写真(ナンバープレートを含む)
6. 在留カード *外国籍の方のみ
オンライントレーニングは登録手続きを行う際に、Lalamoveドライバーアプリまたはウェブサイト上で実施されます。
有効な写真の撮り方
配達証明をするために、下記の条件に従って撮影してください。
-
明るい場所で、配達物と荷下ろしをしている様子がわかるもの
-
お建物名や部屋番号がわかるもの
-
お届け先住所の記載がある、看板や標識(エレベーター内など)
-
お客様の玄関ドア、もしくは会社ロゴが入っているもの
無効となる写真
-
ぼやけている写真
-
ズームアップ撮影等で、お荷物やお届け場所が特定できない場合
-
関連性のない写真(配達されたかどうか分からない写真)
-
自撮り写真
-
指などでカメラが覆われ内容が確認できない、または画面が真っ白な写真
配達証明をユーザー様がリクエストしている場合は、配達完了時にお客様のサインをいただくか、配達が完了したことがわかる写真を撮影してアップロードしてください。
配達証明をユーザー様がリクエストしている場合は、配達完了時にお客様のサインをいただくか、配達が完了したことがわかる写真を撮影してアップロードしてください。
配達証明をユーザー様がリクエストしている場合は、配達完了時にお客様のサインをいただくか、配達が完了したことがわかる写真を撮影してアップロードしてください。
マンションやビルなどに配達する場合は、お建物や部屋番号がわかる写真を撮影してください。
上記が難しい場合は、お建物の住所が記載されている看板などを撮影してください。
お建物の住所が記載されてる看板などがない場合は、お荷物をお客様の玄関ド アの前に置いて撮影してください。
住居以外のお建物、または受付より先に進むことができないお建物に配達する場合は、場所が特定できるマンション名やビル名を背景に写真を撮ってください。
配達先が特定できない写真は、配達証明として使用できない場合があります。ご注意ください。
不要です。お客様の顔や家の中の撮影はご遠慮ください。
Lalamoveの配達パートナー向けアプリ内にてご提出いただきます。以下の手順に従ってご提出ください。
①配達中に、配達証明の提出が必要な場合はそれを示す文言がアプリ上で表示されます。
②写真のアップロード方法を選択します。
③撮影した写真をアップロードしてください。(署名の場合は写真は不要です)
ユーザー様側(ユーザーアプリ)にて、配達を注文する際に、配達証明の機能をオンにしていない可能性があります。
お客様へ:アプリ内の「設定」から、配達証明機能をオンに切り替えることで配達証明を要求することが可能です。
車両のレンタルは行っていません。配達パートナーとして登録をするには黒ナンバーを保有した軽自動車、もしくは軽バンを所有している必要がございます。お車は本人以外の名義でも登録可能です。
Lalamoveは、24時間・年中無休のインスタント配達アプリです。低価格かつ信頼のおける配達プラットフォームを提供しています。Lalamoveは、専用のモバイルアプリと Webアプリを介して、東京近郊のユーザー様と配達パートナーとを即座にお繋ぎし、迅速な配達を実現します。
現時点でのLalamoveの配達可能地域は以下の通りです。配達エリアは順次拡大してまいります!
[関東・中部]
-
東京都 : 23区、町田市、三鷹市、調布市、多摩市、府中市、所沢市、立川市、八王子市、奥多摩町など
-
神奈川県 : 川崎市、横浜市、大和市、横須賀市、三浦市、鎌倉市、藤沢市、座間市、南足柄市、箱根町など
-
埼玉県 : さいたま市、川口市、越谷市、川越市、新座市、草加市、春日部市、久喜市、東松山市、行田市、熊谷市、深谷市、秩父市など
-
千葉県 : 市川市、船橋市、松戸市、柏市、千葉市、習志野市、市原市、袖ヶ浦市、君津市、木更津市、富津市
-
茨城県:取手市、つくば市、土浦市、牛久市、古河市、下妻市など
-
栃木県:小山市、栃木市、宇都宮市、鹿沼市など
-
群馬県:館林市、佐野市、太田市、伊勢崎市、藤岡市、高崎市、前橋市、桐生市など
-
山梨県:山梨市、甲府市、北杜市、富士吉田市など
-
静岡県:御殿場市
[関西]
-
大阪府:大阪市、 寝屋川市、八尾市、 富田林市、守口市、門真市、四條畷市、大東、東大阪市、堺市、松原市、羽曳野市、大阪狭山市、富田林市、河南町、高槻市、 枚方市、堺市、など
-
兵庫県:神戸市、西宮市、尼崎市、など
-
京都府:京都市、宇治市、八幡市、向日市、など
-
奈良県:奈良市、櫃原市、大和郡山市、葛城市、木津川市、など
※オレンジ:集荷およびお届け可能エリア
※黄色:集荷は不可、お届けのみ可能エリア
Lalamoveはお客様のニーズに合わせたサービスを提供するために、24時間・年中無休で稼働しています。当社はインスタント配達(同日配達)サービスに特化しており、ほんの数秒でお近くの配達パートナーとユーザー様をお繋ぎすることが可能です。Lalamoveなら、お急ぎの荷物を1日中いつでもお届けすることが可能です。
カスタマーサービスの営業時間は次のとおりです。
月曜~日曜:午前9時~午後6時
https://web.lalamove.com/ にアクセスして、アカウントにログインするだけです。すぐに注文が可能です!
もちろん可能です。ご注文時、配達パートナーが着払い料金をお届け先で回収するよう備考欄にご入力ください。お支払方法は現金のみとなります。
以下の手順に従って、ご注文ください。
1. 集荷先およびお届け先の住所の入力
必要に応じて、即時注文または予約注文を選択できます。
- 即時注文:配達パートナーが 30 分以内に集荷にお伺いします。
- 予約注文:集荷日時を 30分後から最大30日後の範囲で指定可能です。
複数のお届け先を追加したい場合、[+ 経由先を追加]のボタンをクリックして、お届け先を追加してください。同一の注文で最大 19箇所のお届け先を追加できます。
2. 車両タイプの選択
配達するお荷物のサイズに合わせて、ご希望の車両タイプを選択します。 各車両タイプの容量が不明な場合は、右上の[詳しい情報]ボタンをクリックして、詳細をご確認いただけます。
3. 追加サービスの選択
必要に応じて追加サービス(荷積み / 荷下ろしサービスなど)をリクエストすることができます。
4. 参照ページの入力
参照ページの入力を行い、内容の確認をします。 必要に応じて、ドライバーさんへのメモ、連絡先情報、お支払い方法の選択を行います。クーポンや割引コードをお持ちの場合は、このページで追加できます。
すべての手順が終わったら、あとは[発注]をクリックすると、すぐに配達パートナーとお繋ぎします。
モバイルアプリ
予約注文を行う場合、注文ページの[引き取り時間]をクリックし、日時の指定を行います。30分後から最大30日後までの範囲内で集荷時刻の指定が可能です。
Web
予約注文を行う場合は、注文詳細を入力後に[引き取り時間]をクリックし、日時の指定を行います。30分後から最大30日後までの範囲内で集荷時刻の指定が可能です。
[+ 経由先を追加]ボタンをクリックするだけで、お届け先の追加ができます。1 回の注文で最大19箇所のお届け先を追加できます。 また、お届け先の順序も必要に応じて、並び替えることが可能です!
アカウントにお気に入りの配達パートナーが登録されている場合、優先的に集荷のリクエストを行うことができます。ただし、お気に入りの配達パートナーがオンラインではない、もしくはご希望の日時にお伺いすることができない場合は、別の配達パートナーが集荷を行う可能性もあります。
モバイルアプリ
[さらなる詳細を追加]のページで、[まずお気に入りのドライバーさんから]ボタンをオンにすると、お気に入りの配達パートナーが優先的にお客様のご注文を受け取ることができるようになります。
Web
[ドライバーさんへのメモ]の箇所で、[Assign to favorite driver only(お気に入りのドライバーさんのみを割り当てる)]にチェックを入れます。
配達パートナーの手配が成立すると、配達パートナーの詳細を確認できるようになります。また、配達パートナーから確認のためにお客様へお電話でご連絡することがございます。再度配達パートナーにご連絡をしたい場合は、アプリ内の注文の詳細から配達パートナーに連絡することも可能です。
モバイルアプリ
配達パートナーの詳細の下にある[チャット]または[電話]ボタンをクリックすると、アプリ内で配達パートナーとチャットをしたり、直接電話をすることができます。
Web
配達パートナーと直接チャットをすることが可能です。また、[注文の詳細]ページに表示されている配達パートナーの電話番号を参照して、配達パートナーに連絡することもできます。
上記の「配達パートナーに連絡する方法」をご確認ください。
配達パートナーの手配ができたら、アプリですぐに配達予定時間を確認できます。
配達パートナーの手配が完了するとと、地図上に集荷先への到着予定時間が表示されます。配達パートナーが荷物を受け取ったあと、お届け先への到着予定時間が表示されます。 表示される時間はあくまでも目安のため、道路状況や天候などの理由により変動する場合がございますので、予めご了承ください。
注文ページから現在のお荷物の位置を確認できます。リアルタイムで配達パートナーがどこにいるかの確認ができ、お届けが完了次第、すぐに通知を受け取ることができます。 また、注文ページにて[共有]のボタンをクリックすることで、配達状況を荷元・お届け先で共有することも可能です。双方で配達状況と到着予定時刻を確認することができます。
配達ステータスとは、リアルタイムで現在進行中の配達の状況を示しています。ご注文に対して表示される配達ステータスは、主に以下の通りです:
モバイルアプリの場合
-
ドライバー検索中 --> 現在、ご注文に対して配達パートナーを探しています
-
ドライバー待機中 --> ご注文と配達パートナーをつなげることができました、配達パートナーが集荷先に向かっています
-
引き取り中 -- > 配達パートナーが集荷地点に到着しました
-
配達中 --> 配達パートナーが配達先に到着しました
-
伝票を確認中 --> 配達パートナーが荷下ろしを完了し、お支払いの確認をしています
-
決済 --> 配送パートナーが最終清算書を送信しました
-
完了 --> 配達と、支払いの決済が完了しました
-
キャンセル --> お客様のご注文はキャンセルされました
Web アプリの場合
-
マッチング --> 現在、ご注文と配達パートナーをお探ししています
-
進行中 --> ご注文と配達パートナーがつながり、配達パートナーが集荷先に向かっています
-
集荷済み --> 配達パートナーが荷物を集荷し、配達先に向かっています
-
お支払いの確認中 --> 配達パートナーが荷下ろしを完了し、最終の請求書を確認しています 、お支払いの確認をしています
-
決済 --> 配送パートナーが最終清算書を送信しました
-
完了 --> 配達と、支払いの決済が完了しました
-
キャンセル --> お客様のご注文はキャンセルされました
注文ページにて[共有]のボタンをクリックすることで、配達状況を荷元・お届け先で共有することも可能です。双方で配達状況と到着予定時刻を確認することができます。
モバイルアプリ
注文ページにて[共有]のボタンをクリックすることで、配達状況を荷元・お届け先で共有することも可能です。双方で配達状況と到着予定時刻を確認することができます。
Web
受取人は、注文ページにて[注文の追跡]のボタンをクリックすることで、配達状況を荷元・お届け先で共有することも可能です。双方で配達状況と到着予定時刻を確認することができます。
Lalamoveは、お客様の配送体験を向上するために、注文完了後に、お客様に配達パートナーの評価をお願いしております。配達パートナーの評価を後日行う場合は、アプリの注文詳細ページ、または Webサイトの注文詳細パネルから行うことが可能です。
配達パートナーへの評価を変更する場合は、アプリの注文詳細ページまたは Webサイトの注文詳細パネルにて、評価の隣にある鉛筆のアイコンをクリックすることで編集可能です。
[設定]内の、[配達証明書]ボタンを有効にします。有効にすると、お荷物の受領時に、受取人の方が署名を行っていただくことが可能となります。
配達パートナーがアップロードした写真を確認したい場合は、アプリの注文詳細ページまたは Webサイトの注文詳細パネルをクリックしていただくと、確認することが可能です。
1日あたりの最大注文可能回数は設定されていません。毎日好きなだけ、ご注文いただけます。
「ゆっくり便」は、複数の荷物をまとめて配送する混載便を活用した配送オプションです。
お届けまでに少しお時間をいただく代わりに、通常よりもリーズナブルな料金でご利用いただけます。
時間に余裕のあるお荷物に最適な、新しい配送の選択肢としてご活用ください。
注文内容の変更をするには、注文ページの右上にあるアイコンをクリックし、アプリのメニューから[注文を編集]を選択するか、Web上の注文ページの下部にある編集アイコンを選択してください。 お届け先、受取人の詳細、および配達パートナーへのメモを編集できます。距離の変動により、料金の変動が生じる場合がございます。また、注文内容の編集ができるのは 1度のみのため、ご注意くださいませ。
配達パートナーを変更するには、アプリの注文ページの右上、またはWebサイトの配達パートナーの下にあるアイコンをクリックして、[新しいドライバーさんを探す]をクリックします。現在マッチしていた配達パートナーが外れ、別の配達パートナーをお探しします。 配達パートナーの変更は、1回の注文につき1度のみ可能です。
配達パートナーがまだ見つかっていない場合は、アプリ右上(Web サイトの場合は右下)のボタンから、注文を選択し、[注文をキャンセル]をクリックすることで、いつでも注文をキャンセルできます。
即時注文で、配達パートナーの手配がすでに完了している場合は、手配後5分以内であれば注文をキャンセルできます。
予約注文の場合は、集荷予約時刻の 45分前までであればキャンセルすることができます。
この猶予期間が経過した後に注文をキャンセルが必要になった場合は、カスタマーサービスにご連絡をいただく必要がございます。猶予期間を過ぎた場合、キャンセル料が発生する場合がございますのでご注意ください。
ご注文のキャンセルは、猶予期間内のみ可能です。この猶予期間が経過した後に注文をキャンセルが必要になった場合は、カスタマーサービスにご連絡をいただく必要がございます。猶予期間を過ぎた場合、キャンセル料が発生する場合がございますのでご注意ください。
猶予期間
即時注文:配達パートナーの手配完了から5分以内。
予約注文:予定した集荷時刻の45分前まで。
注文内容を編集できるのは、配達パートナーが集荷地点に到着する前までです。その後に注文内容の変更が必要な場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
車両タイプを選択すると、リクエストできる追加サービス(待機料金、荷積み・荷下ろしサービスなど)と、その隣りに追加料金が表示されます。
集荷先、お届け先の道路事情、および待機や荷物の積み下ろしで駐車時間が発生し駐車スペースが確保できない場合、配達パートナーの判断で駐車場の利用を行う場合がございます。駐車料金は実費に基づき、配達時に配達パートナーより請求が行われます。
高速料金、駐車料金は事前のお見積もりには含まれておらず、配達完了時に実費相当で配達パートナーより請求いたします。また、事前の配達指示がなく待機時間や追加サービスが必要になった場合も、配達完了時に追加料金が発生する場合がございます。詳しくは追加サービスの項目をご参照ください。双方が合意していない追加料金の要求があった場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
集荷先、お届け先それぞれで、10分を超える待ち時間が発生した際に、待機料金が発生いたします。時間制チャーターの場合は待機時間が利用時間に含まれ、利用時間が予定を超過した場合は追加時間料金が発生します。
[待機料金]
750円 / 15分
例:
集荷先での待ち時間 5分、お届け先での待ち時間 15分の場合 => お届け先での待つ時間が5分超過のため750円
*それぞれの場所での待機時間が10分未満の場合は無料となります。
繁忙期でも快適な配達体験を提供するため、需要が高まる時間帯のは、ピーク割増料金により注文金額が上がる場合があります。
予定した時間よりも実際の配送時間が長引いた場合、追加時間料金が発生いたします。
[追加時間料金]
1,000円 / 30分
ご集荷先、お届け先が一階もしくはエレベーターの完備したお建物で、お荷物の量も少なく、配達車両への積み荷、荷下ろしが10分以内で完了する場合は、無料で作業いたします。
お荷物が大量にあり積み荷、荷下ろしに10分以上の時間を要する場合や、エレベーターのない二階以上のお建物での集荷、お届けの場合は、荷積み・荷下ろし料金が発生いたします。
[荷積み・荷下ろし料金]
750円 / 15分
ご注文ごとに、車両タイプ、追加サービス、集荷先からお届け先までの距離など、ご注文の要件に基づいて計算されます。 料金の詳細はこちらをご覧ください。
現金支払い(発払い・着払い)と、Lalamoveウォレットを使用すればキャッシュレスで決済も可能です。 お支払い方法は注文確認ページで選択ができます。
Lalamove ウォレットを使用する場合は、支払い方法を[ウォレット]に選択します。
ウォレットにチャージをするには、アカウントのウォレットページに移動し、[チャージ]をクリック。その後、チャージ画面に表示されている金額の中からいずれかを選択できます。 金額を選択すると、チャージを行うためのお支払い方法を追加するページに推移します。
ご注文時にご希望のお支払い方法を選択することができます。支払い方法はお好みに合わせて各配達ごとに変更できます。
ご注文の電子レシートを取得するには、設定ページから[電子レシートを受け取る]を有効にする必要があります。電子レシートをメールで受け取りたい場合は、メールアドレスのご入力をお願いします。
過去のご注文の電子レシートを取得するには、注文詳細ページの下部にある[レシート取得]をクリックします。電子レシートの再送、もしくはPDFのダウンロードの選択ができます。
過去のご注文の電子レシートを取得するには、注文詳細ページの下部にある[レシート取得]をクリックします。電子レシートの再送、もしくはPDFのダウンロードの選択ができます。 引き続き問題が発生している場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
資金が差し引かれているのに、Lalamoveウォレットの残高に反映されない場合は、次の手順に従ってください。
お支払方法により、残高の反映までお時間を要する場合がございます。最大24時間お待ちいただけますようお願いいたします。
24時間経過しても残高がウォレットに反映されない場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。チャージを行った際の決済履歴が必要になる場合がございます。
ご注文時に[クーポンを追加]でクーポンコードを入力すると、お支払いページで適用したいクーポンの選択ができます。クーポンが適用されると、合計料金から所定の金額が割り引かれます。
もしくは、今後クーポンを使うときのために、[ウォレット]ページで[クーポン]をクリックして、クーポンを追加しておくこともできます。このページには、追加したすべてのクーポンが表示されます。
近隣に利用可能な配達パートナーがいない、もしくは配達中のため、すぐに配達パートナーが見つからない可能性がございます。
優先料金を追加することで、配達パートナーが見つかる確率が上がる場合がございます。
検索時に指定したい住所が見つからない場合、[Wrong or missing location?(間違い、もしくは不明な住所?)]ボタンをクリックし、問題を報告してください。当社のチームがこの問題を解決するために必要な対応をいたします。
進行中の配達に予期せぬ問題が発生し、配達パートナーとも解決できない場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
配達がまだ完了していない場合は、まずは配達パートナーに連絡を行い、配達状況の更新をご依頼ください。配達パートナーに連絡することができない場合、あるいはその他の問題がある場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
当社のプラットフォームでの体験が、お客様のご期待に添えず、誠に申し訳ございません。追加のサポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
予期せぬ交通状況が発生した場合、配達パートナーが推奨ルートを外れる場合があります。配達パートナーがお届け先に向かっていないと思われる場合は、配達パートナーに連絡を行い、状況の確認をすることが可能です。追加のサポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
配達パートナーに、電話で連絡をすることができます。
もし配達パートナーが応答せず、配達パートナーの変更をしたい場合は、注文ページの右上にあるアイコンをクリックして、[新しいドライバーさんを探す]をクリックしてください。現在マッチしていた配達パートナーが外れ、別の配達パートナーをお探しします。
配達パートナーの変更は、1回の注文につき1度のみ可能です。
その他の内容で配達パートナーに連絡する必要があるのに応答がない場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。
配達パートナーは通常、配達先住所が不明瞭の際に受取人もしくはご依頼主の方に連絡を行います。配達中は電話の着信にご留意ください。 その際は、お届け先について追加の指示を出してください。追加のサポートが必要な場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
当社のプラットフォームでの体験が、お客様のご期待に添えず、誠に申し訳ございません。調査のために証拠となる資料の提供をお願いいたします。
法人のお客様の場合、お荷物補償プログラムが適用されており、破損した請求の補償の請求が可能な場合がございます。請求方法については、法人一般 > 破損または紛失した商品の請求をしたいの項目をご参照ください。
お届けの際にお受取人の方が不在だった場合、まずはご依頼主様に連絡をさせていただきますので、配達の指示をお願いいたします。もしご依頼主様とも連絡が取れなかった場合、配達パートナーの判断で玄関先への置き配、もしくは集荷先へのお戻し(追加料金発生あり)とさせていただく場合もございます。
万が一、置き配、集荷先へのお戻しもできなかった場合、保管手数料、再配達料金を別途頂戴いたします。
[保管料金]
2,500円 / 24時間
配達パートナーおよびLalamoveによるお荷物の保管・再配達は致しかねます。そのため、お届け先がご不在だった場合は、まずはご依頼主様に連絡をさせていただきますので、配達の指示をお願いいたします。もしご依頼主様とも連絡が取れなかった場合、配達パートナーの判断で玄関先への置き配、もしくは集荷先へのお戻し(追加料金発生あり)とさせていただく場合もございます。
万が一、置き配、集荷先へのお戻しもできなかった場合、保管手数料、再配達料金を別途頂戴いたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
ご希望であればキャンセルを承りますので、お知らせください。
はい、Lalamoveではゆっくり便(混載)注文という料金タイプがあり、複数のお客様の荷物を一度に効率よく配送する仕組みを取り入れています。
これにより、ユーザーの皆さまにもお得な配送料金をご提供できるようになっております。
ゆっくり便(混載)をご注文の場合、配達パートナーが複数の配達を同時に行っている可能性がございます。最新の配達時間については配達パートナーまでご確認ください。
事前に配達パートナーと配達時間の相談をされるとよりスムーズにご利用いただけます。
お急ぎのお荷物の場合、通常、または優先注文をご利用ください。
パスワードを忘れた場合は、[パスワードをお忘れですか]のボタンをクリックして、登録アカウントの電話番号を入力してください。その後、パスワードの更新に関するSMSまたは電話での認証が行われます。
パスワードを変更するには、[設定]に移動し、[パスワードの変更]をクリックします。表示される手順に従って、変更手続きを進めてください。
電話番号を更新するには、左上のプロフィール画像をクリックし、プロフィール設定画面にて変更が可能です。
Android・iOSどちらも、デバイスの設定ページで、通知のオン / オフを切り替えることができます。 ただし、最新の配達状況やお得な情報を受け取るために、通知はオンにしておくことをお勧めしております。
[設定]内の、[言語]で変更が可能です。お住まいの地域へ変更可能な言語が表示されます。
新規でアカウントを登録するには、[アカウントをお持ちでない場合]ボタンをクリックすることで、登録手続きを行うことが可能です。
または、ログインページのアイコンをクリックすると、Facebook、Google、Appleアカウントを経由してアカウントを登録するオプションが表示されますので、そちらでお手続きいただくことも可能です。
カスタマーサービスまでお問い合わせください。
-
人の移動
-
動物
-
発火性、引火性、揮発性、腐食性ある物品または火薬類
-
ドライバーパートナーの安全と健康を損なうおそれのある化学物質
-
現金、小切手、手形、株券、商品券、その他の有価証券
-
信書その他法令の規定または公序良俗に反する荷物
-
温度管理や水やり等の特別な取り扱いが必要なもの
-
冷蔵・冷凍扱いの商品
配達を希望するお荷物が配達可能かどうかご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
上記以外は、ほとんどすべてのお品物が配達可能です。
配達パートナーによる荷物の梱包・養生は承っておりません。 梱包不要でも承る事はできますが、配送時の揺れによる傷などの懸念がある場合は緩衝材を使うなどお客様側にて梱包・養生をしていただくようお願いします。
基本的に、すべて*のお荷物は玄関先での受け渡し(軒下渡し)になります。室内への搬入、設置は承っておりません。お届け先がエレベーターのない二階以上のお建物の場合、一階のエントランス部分までの搬入になりますのでご注意ください。
お荷物が大量にある場合や、二階以上のお建物で、荷物をドアの前でお受け取りになりたい場合、追加サービスの項目をご参照いただき、配達パートナーと配達の指示についてご相談ください。
*配達パートナー1名でお伺いするため、一人で運べないサイズ・重量物(30 kg 以上)については車両上での引き渡し、もしくはユーザー様のサポートの上での積み下ろしとなります。
*1台で積みきれない量のお荷物がある場合は、2台分のご依頼をください。
いかなるお荷物も、組み立てや解体作業を承ることはできませんのでご了承ください。
サイズ制限は、選択した車両タイプによって異なります。
配達可能なお荷物のサイズと重量は、車両タイプによって異なります。 車両ごとのサイズと重量の制限については、以下をご参照ください。
配達経費の管理:
一つの法人アカウントの中で複数のチームメンバーとウォレットの共有ができ、誰が・いつ、注文したかを一目で確認することができます。月次明細書もご用意しているので、簡単に支出の管理が可能です。
運用コストの削減:
自社でお車やドライバーの用意が不要となり、車両や配送に関する人件費などのコストを節約可能。さらに、複数のお届け先(最大19件)の追加もお得にご利用いただくことが可能です。
法人アカウントとして登録すると、次の限定機能をご利用いただけます。
-
一つのアカウントで、複数のスタッフのアクセス権や役割の管理
-
月次明細書も用意しているので、支出を簡単に確認可能
その他の限定機能も追加される予定です!
登録時にビジネスユーザーを選択することで法人アカウント登録のお手続きが可能です。もしくは、すでに個人アカウントをお持ちの場合、[設定]からいつでも[ビジネスにアップグレード]することが可能です。会社情報を入力いただいた後に、Web上で事業者登録証明書/または納税証明書の提出が求められます。
Lalamoveは、さまざまな業界の配達ニーズに対応しています。飲食店やeコマース、小売、家具、建設業界など多種多様な業界に、配達ソリューションを通してビジネスの成長に貢献しています。
1つの法人アカウントに複数メンバーを紐づけることが可能です。全員が同じアカウントの共有・管理ができるようになります。
お任せください!Lalamoveはさまざまな企業様の大口配達を数多く取り扱っています。
私たちの電子レシートで経費精算で処理が可能かどうかは、各企業のポリシーによって異なります。ご自身の会社の経理部及び、税務処理の専門家にご確認ください。
法人アカウントで「管理者」の役割を持つユーザーは、新規または既存のユーザーを法人アカウントにメールを通して招待が可能です。 Web上で、設定内にある[チーム]に進み、[チームメンバーを招待]のボタンをクリックした後に、追加したいメンバーのメールアドレスの入力が行えます。 メールを受け取ったメンバーが、記載されている手順を完了すると、法人アカウントに新たなチームメンバーが追加されます。
「管理者」または「マネージャー」の権限を持つユーザーのみ、すべての注文履歴の表示ができます。「従業員」の権限の場合、自分が注文した履歴のみ表示ができます。 Web上で、設定内にある[チーム]のページから、すべてのチームメンバーの権限の確認が可能です。
はい、利用可能です。月次明細書を自動で受け取りたい場合、Web上の設定内にある[通知]から[メールで月次明細書を受け取る]機能を有効にします。 明細書をメールで受け取りたい方のメールアドレスをご入力ください。 Web上の設定内にある[利用明細書]から月次明細書をダウンロードすることもできます。
対象の法人ユーザー様は、配送完了日から7日以内に破損または紛失した商品を請求することができます。詳しくは、こちらからお荷物補償プログラムと規約をご覧ください。ご不明な点がございましたら、担当のアカウントマネージャーまでお問い合わせください。
セルフ引っ越しとは、引っ越し作業の中の配達をLalamoveで行い、車両への荷物の積み下ろしや、室内への搬出入をお客様ご自身で行う引っ越しプランです。
セルフ引っ越しの料金は、引っ越しの所要時間・積み下ろしのサポートで決定されます。その他、高速料金や駐車料金は実費で清算を行います。
時間料金に含まれる最大距離は半径25kmまでとなります。この距離を超える場合は1kmあたり150円の超過距離料金が配達パートナーより別途請求されます。
所要時間が不明の場合、まずはベーシックな二時間でご注文をいただき、お時間が伸びてしまった場合はあとから超過時間の追加を行うことが可能でございます。
はい、マッチした車両にもよりますが、シングルベッドであれば運べます。セミダブル以上のサイズの場合、マットレスが折り畳みできない場合は車両に積み込むことはできません。ベッドフレームは予め分解をお願いいたします。
はい、(奥)180 cm (幅)130 cm (高)120 cmに収まれば積み込み可能です。冷蔵庫であれば150L程度のサイズであれば車両に収まります。
冷蔵庫の場合は霜鳥と水抜き、洗濯機の場合は水抜きの作業を、事前に行っていただく必要がございます。
はい、荷積み荷下ろしの追加サービスを追加いただければ、単品の重さ30kgまでは、配達パートナーによるお荷物の積み下ろしを行うことが可能です。
配達パートナーによる荷物の梱包は承っておりません。 梱包不要でも承る事はできますが、配送時の揺れによる傷などの懸念がある場合は緩衝材を使うなどお客様側にて梱包をしていただくようお願いします。
配達パートナーによる部屋の養生は承っておりません。原則、配達パートナーによる積み下ろしは軒先までとなっており、室内への立ち入りは行いません。
基本的に、すべて*のお荷物は玄関先での受け渡し(軒下渡し)になります。室内への搬入、設置は承っておりません。お届け先がエレベーターのない二階以上のお建物の場合、一階のエントランス部分までの搬入になりますのでご注意ください。
お荷物が大量にある場合や、二階以上のお建物で、荷物をドアの前でお受け取りになりたい場合、追加サービスの項目をご参照いただき、配達パートナーと配達の指示についてご相談ください。
*オートロックのマンションの場合は1階エントランスまでのお届けとなります。
はい、可能です。ご予約いただいた所要時間を超える場合は、別途超過時間料金が加算されます。
当社のプラットフォームでの体験が、お客様のご期待に添えず、誠に申し訳ございません。
セルフ引っ越しの荷物の積み下ろしはお客様の責任で行っていただきます。破損時の補償などは致しかねますので、ご自身の責任で梱包等をお願いいたします。
法令により、Lalamoveでは人の同乗はお断りしております。
注文の編集とキャンセルの項目をご確認ください。
一度の集荷でお荷物を積みきれなかった場合、時間内であれば往復便への変更、または注文を数回に分けていただくことで対応が可能です。お荷物単品が最大サイズを超える場合は恐れ入りますが別の運搬方法をご手配ください。
ユーザー様と配達パートナー様との間で解決できない、また当サイト内に解決法がない場合、営業時間内であればアプリからライブチャットでカスタマーサポートまでご連絡ください。営業時間外の場合info.jp@lalamove.comまでご連絡ください。担当者より、翌営業日以降にご連絡を致します。
今すぐ当社のアプリをダウンロードして、配達のご依頼を!